HOME > 成績UPの鉄則 > 進路・受験情報 > 【現小6、現中1は必見】 中学英語が超ヤバいことになります。

成績UPの鉄則

< 教育と子どもの将来② ~日本人の賃金は安い?~  |  一覧へ戻る  |  久々の投稿です。。。ごめんなさい。 >

【現小6、現中1は必見】 中学英語が超ヤバいことになります。

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします!

年が明けてから随分経っちゃいました(;^_^A
音声セミナーの方も先日更新しましたので、よろしければ是非!

音声セミナーVol.39  受験で勝つ『情報』

さて本題ですけど、今、小学校6年生と中学1年生のお子さんの話です。
誰か特定の話ではなく、学年全体に関係することです。

2021年に中学校の教科書の改訂が行われます。
各教科いろいろと変わるのですが、一番子どもたちにドスンと重たいパンチになるのが英語。

簡単に言えば、めちゃくちゃ難しくなります。
シンプルに分かりやすいのが英単語。
現行ですと3年間で1200語習うことになっているのですが、これが1800語に増えます
1.5倍ですね。

そして文法ですが、高校内容のうち4単元が中学内容に割り振られることになっています。
 ●感嘆文 ●仮定法 ●現在完了進行形 ●原形不定詞
感嘆文はそんなに難しくないとして、残りの3つは結構ハードですからね!
で、ここで注意して欲しいんですけど、

2021年、高校の4単元が中学内容に割り振られる
   ↓
2021年、現中3内容の一部が中2で習うようになる
   ↓
2021年、現中2内容の一部が中1で習うようになる

と、ここで考えて欲しいんです。今の中1生はどうなるか。
今の中1生は、中1内容を勉強しています(当たり前ですね)。
次の4月になると、中2内容を勉強し始めます。これも今と変わりません。
そして、問題はその次の年。
中3になったときに、教科書が改訂されます。
すると、中3のときに配布される教科書は難しくなっているレベルの教科書。

何が問題かというと、
現行の中3が習っている内容の一部が、今の中1生は学びそびれる可能性がある、
ということです!

分かります?
例えば、中学、高校で習う英語のカリキュラムが以下だったとします。

中1…単元A、単元B、単元C、単元D を習う
中2…単元E、単元F、単元G、単元H を習う
中3…単元 I、単元J、単元K、単元L を習う
高1…単元M、単元N、単元O、単元P を習う

これが2021年に以下のように変わります。
中1…単元A、単元B、単元C、単元D、単元E を習う
中2…単元F、単元G、単元H、単元 I、単元J を習う
中3…単元K、単元L、単元M、単元N、単元O を習う
高1…単元P、単元Q、単元R、単元S、単元T を習う

今の中学1年生は、1年生のときに、単元A、単元B、単元C、単元D を習い、
2年生になると、単元E、単元F、単元G、単元H を習います。

しかし、3年生になったとき教科書が改訂されます。
改定された教科書の内容は、単元K、単元L、単元M、単元N、単元O となっています。
ということは、
今の中学1年生は、単元 I と単元J を習いそびれてしまうことに気付くでしょうか!!

もちろん、そうはならないように『移行措置』というのが取られます。
が、この移行措置というのが非常に厄介で、
何を隠そう、担当する先生によってどこまで指導してくれるのかがそれぞれなんです。。。

つまり、運が良ければ学校でも教えてもらえるんでしょうけど、
運が悪いと学校ではほぼやらない、なんていうことだって十分に考えられます。
(ちなみに、前回の教科書改訂のときには実際にこれが起きていました…)

更に言うと、教科書が改訂になる際の指導目標が変わります。
指導目標には、4技能化に合わせて「英語の表現時間を増やす」ということも決まっています。
自分の好きなスポーツだったり、音楽だったりを英語で表現する時間が増えるってことですね!
それはとてもいいことなんですけど、
困ったことに1年間の英語の授業時間は増えていません。
つまり、英語を話す時間を増やす、ということは、
文法演習をしたり単語練習をしたりする時間が削られる、というワケです。

先ほども言いましたが、中学校の勉強内容が分厚くなります。
高校で習うようなことが中学校で学ぶようになり、
英単語は1.5倍に増えて、
英語を表現する時間は増やさなくてはいけなくて、
もしかしたら学校で習わなかった文法が高校入試に出題されることになって、
でもトータルの授業時間は変わらない、
という、だいぶ困った事態になってしまいました。

現小学校6年生も同じ現象が起きますね。
何かを学びそびれてしまう可能性があります。

というわけで、現中学1年生と現小学6年生はとにかく早め早めの対策を心がけることです。
3年生になってから「ヤバいっす!」は超苦労します。
今のうちに、とにかく貯金を作ること。
毎日コツコツ、貯金を作って増やし続けることが大事。

繰り返しますが、3年生になってから「ヤバいっす!」は超大変になるかもしれません。
子どもが泣きついて「どうしよう!」ってなって、
「だから早めに頑張りなさいって言っていたでしょ!!」なんて親子喧嘩になったところで、
1歩も解決していません。

今のうちから行動あるのみ、です。
頑張りましょう!!!


カテゴリ:

< 教育と子どもの将来② ~日本人の賃金は安い?~  |  一覧へ戻る  |  久々の投稿です。。。ごめんなさい。 >

同じカテゴリの記事

これからの時代、差が付く科目は〇〇

これからの時代、差が付く科目は〇〇の続きを読む

教育と子どもの将来② ~日本人の賃金は安い?~

教育と子どもの将来② ~日本人の賃金は安い?~の続きを読む

自己ベスト・100点以上UPが多いです!

自己ベスト・100点以上UPが多いです!の続きを読む

【志望校】ひとつ上げるか、ひとつ下げるか。

【志望校】ひとつ上げるか、ひとつ下げるか。の続きを読む

大学受験の結果報告

大学受験の結果報告の続きを読む

このページのトップへ