HOME > 講師紹介

講師紹介

「塾に通わなくても大丈夫!」 そう言えるようになって下さい。

氏名 小関 雄太(こせき ゆうた)
役職 塾長
指導 集団指導
出身 山形県山形市
学歴 東北大学 卒

「塾で教えてもらえたから、点数が上がった!」生徒に言われたら、確かにそれは嬉しい話ですが、私はそれでは不十分だと思っています。なぜなら私は、教育のゴールは「自分で自分を成長させる」ことだと考えているからです。

人生の中では、高校入試や大学入試は単なる通過点に過ぎません。子どもたちには将来幸せになって欲しい。そのために、どんな困難も乗り越える向上心を持ち、自分をより高めていける心と学力を身につけて欲しいと願っています。

考え方や答えを教えるばかりではなく、時には、「どうやったらいいと思う?」と問いかけ、自主的に取り組む姿勢を育んでまいります。

まだ「習っていない内容」を積極的に取り組める力強さを育む。

氏名 高橋 俊治(たかはし しゅんじ)
役職 本部教室長
進路指導部長
指導 集団指導
出身 宮城県利府町
学歴 宮城教育大学 卒

今の子どもたちの中には「まだ学校で習っていないから解けない」と言う生徒もいます。確かに知識がないと解けない分野もありますが、この発言には要注意です。高校での学習を考えると、早い段階から「予習型」の学習に慣れ、テキストの解説を自力で読解する習慣が必要だからです。しかも「習っていないから」という発言は「逃げ」であり、せっかくの「読解力養成」のチャンスを逃しています。習っていない予習内容でも解説を読むことで気づくことは多々あります。そこで納得する度に読解力が向上します。そして、読んでも分からない場合は質問し、解説を聞くことで言葉の幅が広がります。

このように、習っていない内容を演習する手段を知れば、必ず学習姿勢は変化します。その成長を私たちが全力でバックアップ致します。

全力で取り組む姿勢こそが、子どもたちを大きく成長させます。

氏名 小川 洋平(おがわ ようへい)
役職 個別指導部長
指導 集団指導・個別指導
出身 岡山県岡山市
学歴 徳島大学 卒

私が塾での指導を通して子どもたちに身につけて欲しいことは、「全力を尽くす」ということです。それは勉強のことだけではありません。部活動でも、仕事でも、手抜きをして何かを得られることはあるでしょうか。

『受験』という目標に向かい、全力を尽くして本気で取り組むことでこそ、それが子どもたちの成長となり、そして将来に活きる自信になるのだと考えています。

子どもたちの将来の可能性は本当に未知数ですから、大きく大きく羽ばたいてもらうためには自分に「自信」を持たなければなりません。そして「自信」は、「努力をする」「全力を尽くす」ことでしか得られないのです。10代という、多感で最もエネルギッシュな時期に、「私は、やり切った!」という心からの達成感を味わうことが、子どもたちの将来にとって、必ず大きな財産になると信じています。

一人ひとりの個性を見つめ、将来の可能性を生徒と共に考えます。

氏名 鈴木 大志(すずき たいし)
役職 家庭教師部長
指導 個別指導・家庭教師
出身 愛知県刈谷市
学歴 東北大学 卒

どんな生徒にも、得意・不得意はありますし、「勉強がニガテ…」という生徒もいらっしゃると思います。しかし、だからと言ってその子の人格が否定されるわけではありませんし、将来を悲観することもありません。その子が将来輝ける方向性を、一緒に探せば良いだけの話なのです。

当然、その目標を達成する上で、学力は必要になってくるでしょう。しかしそれ以上に、「私はこの分野で頑張るんだ」という前向きな姿勢を子どもたちが持つことが大切だと考えています。その上で「じゃあ、夢を実現させるために、数学が必要だから頑張ろうか!」と一緒になって目標を持つから子どもたちの成績はグングン伸びる。一人ひとりと向き合い、適性を見極め、将来を一緒に夢見ながら子どもたちと接して参ります。

指導サポートスタッフ

氏名 佐藤 慎之介(さとう しんのすけ)
出身 宮城県

勉強は楽しく学ばなければ伸びません!優しく、楽しく、分かりやすく説明いたします。また、私は中学・高校を通して、剣道部で活動してきました。文武両道を目指す皆さんを全力で応援します。

氏名 阿部 紗季(あべ さき)
出身 宮城県

塾の生徒の皆さんは、本当に笑顔いっぱいで、いつも元気をもらっています!学ぶことの楽しさや面白さを、一緒にたくさん共有したいです。

教師陣が語る勉強法をご紹介

教師陣が語る勉強法① 教師陣が語る勉強法② 教師陣が語る勉強法③ 教師陣が語る勉強法④

このページのトップへ