コース紹介: 高校生
『高校でも伸び続ける学習法』とは?
『高校に入ったら成績が下がった...』という話は、
決して勉強が難しくなったことだけが、原因ではありません。
まず、中学と高校の勉強の違いを理解して下さい。
中学校の間は下図のように、ほとんどが「習ったところから試験に出る」ものです。
しかし、高校の勉強は下図のように、
「習っていないところばかりが試験に出る」のです。
それでは、塾に来て「高校で習わない範囲」をすべて教えることは可能でしょうか。
残念ながら、それをすべて教えることは不可能だと考えています。
なぜなら、学校ですら教えきれない内容を、
塾の限られた時間だけで教えることは、不可能だからです。
つまり、高校の勉強で満足のいく結果を残すには、
「自分で勉強する」習慣が不可欠なのです。
特に、下記の高校の生徒はこのことを強く意識してください。
【仙台一,二,三、宮城一、仙台二華、泉館山、向山、仙台南、泉、仙台高専 など】
これらの学校は、「自分で勉強する」ことが前提として学習が進められます。
では、塾の意義は何でしょう。
当塾の最終目標は、
『自分で勉強できるようになって、卒塾してもらう』ことです。
いつまでも塾に頼りっきりになっていては、正しい学習とは言えません。
しかし、最初からすべて自分で勉強することは難しいことでしょう。
当塾の高校生には、
「基本的には自分の力で勉強を進める。分からない部分を適宜質問する」
ということを意識させています。
高校生を卒業するころには、
『自分で自分を成長させられる』ようになることが求められます。
学力はもちろん身につけて欲しいですが、
それ以上に、自分の可能性を広げるための自信を身につけて欲しいと考えています。
| 月謝 高校生 | ||
|---|---|---|
| 高校生 | 英数 150分 月8回 | 26,000円 (税込 28,600円) |
|---|---|---|
| 英検マスタークラス 英検準2級,2級 |
40分 月3回 | 2,000円 (税込 2,200円) ※通塾生は無料 |